GTM-PTNSVTJ3

マンションリフォーム専門店
アールデザインラボ株式会社 
建設業許可番号:宮城県知事 許可(般-3)第22694

受付時間
10:00~17:00
休業日
 不定休

★★お急ぎの方は根立の直通電話へ★★

080-4371-1249

72.二重サッシとは何ですか?

今回は二重サッシ》についてです。

二重サッシとは、一つの窓に二重にサッシを取り付けたものをいう。

二枚のサッシの間に空気の層ができるので、断熱効果が高まり、によって結露の防止に効果があります。そのため、冷暖の効率が良くなります。

また、防音効果もあります。窓は音を伝えやすい部分ですが、二重サッシにすると外からの音は伝わりずらくなりますし、室内から外へ音が漏れにくくなります。

二重サッシの内側のサッシは樹脂製のものが多く、アルミのサッシと違ってインテリアに合わせた好みの色を選べます。

用途や機能によって、視線を遮るすりガラスのタイプや、防犯、遮熱の機能を備えたものなどを選ぶこともできます。

リフォームをする場合には、既存の窓の内側に取り付けるようになりますが、製品は手ごろな値段から出ていますし、施工も簡単なので、ぜひ取り入れたいリフォーム工事です。

ただ、取り付けのできない窓などもありますので、注意が必要です。

同じように断熱効果などを高めるものに複層ガラスがありますが、複層ガラスは一つのサッシに、2枚もしくは3枚のガラスがはめ込んであるもので、二重サッシとは異なります。

リフォームのご相談依頼はこちらから

お気軽にお問合せください

お電話でのご相談依頼はこちら

080-4371-1249

受付時間:10:00~18:00

休業日:不定休