GTM-PTNSVTJ3
受付時間 | 10:00~17:00 |
---|
休業日 | 日曜日・祝日 |
---|
50人気のオープンキッチンどのタイプがいい?選び方のポイントを解説
最近は、独立型のキッチンよりも壁で仕切られていない「オープンキッチン」が人気です。
「おしゃれなアイランドキッチンにしたい!」
「オープンキッチンなら家族と会話しながら料理ができそう」
など、オープンキッチンの魅力にばかり目が行きがちですが、リフォーム後に後悔しないためには、特徴や使い勝手を知っておくことが大切です。
そこで今回は、オープンキッチンのタイプ別に特徴やメリット・デメリットを解説!
オープンキッチンの選び方のポイントをご紹介します。
オープンキッチンにはどんなタイプがある?
オープンキッチンとはリビングダイニングとの間に壁がなく、リビング側からキッチンが見えるつくりのキッチンです。
オープンキッチンには2つのタイプがあります。
■アイランドキッチン
アイランドキッチンとは四方が壁に接しておらず、空間の中に独立した島(アイランド)のように配置されたキッチンのこと。
左右どちらからもキッチンに回ることができる、回遊性に優れたレイアウトです。
家族や友達と一緒にキッチンに立ったり、パーティーや料理教室をしたりするのにピッタリ。
アイランドキッチンを設置するにはそれなりの広さが必要となるため、キッチンに割けるスペースが狭いと設置できない場合があります。
■ペニンシュラキッチン
ペニンシュラキッチンとは、キッチンの片側が壁と接している半島(ペニンシュラ)のようなレイアウトのキッチンを指します。
アイランドキッチンより狭いスペースでも設置が可能です。
片側からしか出入りができないため、回遊性は多少劣ります。
オープンキッチンのメリットは?
オープンキッチンのメリット1つ目は、リビングやダイニングが見渡せること。
子どもがリビングで過ごしているのを見守りながら料理ができるので、子育て中でも安心です。
また、家族の様子を見たり、会話をしたりしながらキッチンに立てるので孤立感が軽減します。
メリット2つ目は、何人かでキッチンに立っても余裕があること。
子どもがお手伝いしたり、夫婦2人でキッチンに立ったり、ホームパーティーで料理を一緒に作りながらワイワイ楽しんだりすることができます。
メリット3つ目は、開放感のある空間になること。
遮るものが何もないため、キッチンとリビングダイニングが一体化して、広々とした開放感のある空間が実現します。
オープンキッチンのデメリットと対処法
次にオープンキッチンのデメリットをお伝えします。
1つ目のデメリットが、調理中のニオイや生ゴミの臭いがリビングやダイニングまで拡散しやすいこと。
キッチンとリビングを仕切る壁がないため、どうしてもニオイが気になってしまうことがあるのです。
対策としては、換気システムを整えること。
オープンキッチンにはIHクッキングヒーターが使われることが多いのですが、上昇気流が弱いのでIH用の換気扇を使うようにしましょう。
また、生ゴミの臭いは消臭・防汚効果のある壁紙や消臭グッズなどを活用するのがおすすめです。
2つ目のデメリットは、水はねや油はねがしやすい点があげられます。
奥行きがあまりないと水や油がリビング側の床に飛び散ってしまうことも。
できるだけ奥行きをとることと、コンロの前にガラスパネルを設置するなどの対策をとりましょう。
3つ目のデメリットは、調理中の散らかったキッチンが丸見えになってしまうこと。
急な来客があると慌ててしまいますし、家族だけで過ごすときもキッチンが散らかっていると部屋全体が乱雑に見えてしまうのが難です。
オープンキッチンは、片付けが苦手な人にはあまり向いていないかもしれません。
対策として、セミオープンキッチンにするのもひとつの手。
リビング側に少し立ち上がりをつくり腰壁にすると手元が見えなくなり、出しっぱなしの調理道具やたまった洗い物もうまく隠すことができます。
また、立ち上がりの部分にニッチをつくり、スパイス棚にするのもおすすめです。
まとめ
オープンキッチンの導入を検討するときは、メリットだけでなくデメリットも把握し、事前に対策を講じることが大切です。
とくに固定式のガラスパネルや換気扇は後付けができないので、リフォーム前に考えておく必要があります。
また、キッチンをいつも綺麗に整えておく自信がない…という場合は、セミオープンキッチンを検討してみましょう。
セミオープンキッチンであれば、開放感はありながらも多少散らかっていても見えないため、ストレスなくキッチンを使えます。
おしゃれな外観と使いやすさの両面から、ご自分にとって最適なキッチンを選んでください。
2022.07.01 アールデザインラボ株式会社 根立洋平
マンションリフォームを考えている方にぜひ知っておいていただきたいことを、コンパクトにまとめました。あなたの住まいをもっと快適に、もっと楽しくするためのヒント満載のオリジナル電子書籍をプレゼントします!