GTM-PTNSVTJ3
受付時間 | 10:00~17:00 |
---|
休業日 | 日曜日・祝日 |
---|
27マンションのお風呂に追い焚き機能を後付けできる?
家族の人数が多かったり、生活時間がまちまちだったりすると、最後にお風呂に入る頃にはすっかりお湯が冷めてぬるくなっていることも…。
追い焚き機能をプラスして、お風呂を温め直せるようにしたいと考えている方もいらっしゃるのでは?
しかし、何かと制約の多いマンションで、追い焚き機能の後付けが可能なのか気になるところです。
そこで今回は、マンションの追い焚き機能の後付けについて、お風呂を冷めにくくするための対策と合わせてご紹介します。
お風呂の追い焚きの仕組みを知っておこう
追い焚きとはお風呂のお湯を温め直す機能のこと。
時間が経って冷めてしまったお湯を沸かし直すことで、温かいお風呂に入ることができます。
では、追い焚き機能はどのようにしてお湯を温め直すのでしょうか。
追い焚きのスイッチを入れると、浴槽内のお湯を穴から吸い込み、追い焚き管を通って給湯器まで運ばれます。
給湯器で温められたお湯が再び浴槽まで戻り、穴から出てくるという仕組みです。
追い焚き機能には、浴槽の穴が2つの「自然循環式」と穴が1つの「ポンプ循環式」があります。
自然循環式は下の穴からお湯を吸い込んで、上の穴からお湯を出す方式で、ポンプ循環式はポンプの力でお湯を循環させる方式です。
分譲マンションで追い焚き機能の後付けは可能?
もともと追い焚き機能がついていないお風呂に、あとから追加することはできるのでしょうか?
結論から先にお伝えすると、戸建ては後付けできますが、分譲マンションでは難しいでしょう。
追い焚き機能を追加するには、「追い焚き管」が必要となります。
浴槽から給湯器へお湯を送るためと、給湯器から浴槽へ戻すための2本の配管を新たに設置しなければなりません。
マンションの給湯器の多くは、玄関横のパイプスペースかベランダなど室外に設置されています。
給湯器から出ている給水管・給湯管・ガス管は、コンクリート壁の穴を通って室内へ続いていますが、追い焚き管を追加する場合、新たに壁に穴を開ける必要があります。
しかし、マンションのコンクリート壁は共用部分にあたるため、勝手に穴を開ける事はできません。
管理組合から許可が出れば追い焚き管を設置することも可能ですが、ほとんどの場合許可が下りないため追い焚き機能の後付けは難しいのです。
追い焚き機能なしでお風呂を保温するための対策
追い出し機能をつけられないときは、別の対策を検討してみましょう。
簡易的な保温対策から、リフォームによる本格的な対策までご紹介します。
■「簡易追い焚き機」を使用する
簡易追い焚き機には保温タイプと加熱タイプがあります。
電源につないで本体を湯船に入れることでお湯を保温したり、温めたりすることができます。
水からお湯を沸かせるほどパワーの大きいものや、泡が出てお湯を撹拌してくれるもの、省エネタイプなど性能もさまざま。
使用するときは洗面所のコンセントにつながなければならないため浴室のドアを完全に閉められない点と、電気代がかかる点に注意しましょう。
■リフォームで保温効果の高い浴槽に替える
浴槽とふたに断熱材を入れることで、保温効果を高めた浴槽に替えるのもおすすめ!
一般的な浴槽とくらべて温度変化が少なく、暖かさをキープすることができます。
■リフォームで保温効果の高いユニットバスに変更する
浴室全体を保温効果の高いユニットバスに交換すると、さらに効果的。
浴槽だけでなく天井・壁・床にも断熱性能が搭載されているため、浴室全体の温度低下を防ぎます。
より暖かさを追求するのであれば、浴室の床暖房や浴室換気乾燥暖房機などを導入するのもよいでしょう。
保温タイプのユニットバスとセットになっている製品もあるので、要チェックです。
まとめ
マンションの多くは、共用部分であるコンクリート壁に穴を開けて新たに追い焚き管を設置することができないため、追い焚きの後付けは難しくなります。
そのようなときは、簡易追い焚き機を使用するのも一つの手です。
もっと本格的な保温効果を得たい場合は、リフォームによって保温効果の高い浴槽やユニットバスに変更する方法もあります。
マンションのリフォームには制約が多いので、ご自宅の浴室にどのような機能や設備が合うのか、マンションリフォームに詳しい会社に相談してみることをおすすめします。
2022.04.12 アールデザインラボ株式会社 根立洋平
マンションリフォームを考えている方にぜひ知っておいていただきたいことを、コンパクトにまとめました。あなたの住まいをもっと快適に、もっと楽しくするためのヒント満載のオリジナル電子書籍をプレゼントします!