GTM-PTNSVTJ3

マンションリフォーム専門店
アールデザインラボ株式会社 
建設業許可番号:宮城県知事 許可(般-3)第22694

受付時間
10:00~17:00
休業日
 不定休

★★お急ぎの方は根立の直通電話へ★★

080-4371-1249

68.腰高窓とは何ですか?

今回は《腰高窓》についてです。

腰高窓とは、成人が立っている時の腰の高さの位置に設置された窓のこと。

窓自体の高さは90センチ程度、幅は様々ですが180センチ程度のものが多くなっています。

腰高窓でも、壁面から飛び出したものは、「出窓」と呼ばれます。

マンションなどの集合住宅では、間取りによっては、ベランダに面した床面からはじまる「掃き出し窓」と、玄関側に腰高窓がある場合があります。また、角部屋では、ベランダ側と玄関側以外に外壁に面した部屋があるので、腰高窓が増えます。

腰高窓は、掃き出し窓と違って比較的場所を選ばず、換気の役割もあります。採光の意味では、窓の面積の広い掃き出し窓のほうが明るいですが、掃き出し窓は設置する場所を選びますし、西に設置した場合には季節によって日差しが熱すぎる場合があります。

安全対策として、子供や高齢者の転落を防止するために手すりやフェンスを設けるケースがあります。

リフォームのご相談依頼はこちらから

お気軽にお問合せください

お電話でのご相談依頼はこちら

080-4371-1249

受付時間:10:00~18:00

休業日:不定休